ホワイトニング・コーディネーターになりました。
皆ホワイトニング・コーディネーターに合格しました。よく頑張りました(´・ω・`)
テレビで「ドリームメーカー」を見ました。内容は、ある開業医(歯科一般)が、次亜塩素酸ナトリウムで(多分)うがいをすることで口腔内の歯周病菌をかなり少なくさせることを発見したというものです。そしてそれは、虫歯菌も少なくさせることが分かったのです。そこで東京医科歯科大学の研究室の人が、その溶液について調べてみることのなったそうです。
私が幸せを感じる時は、日曜日の朝食の時間です。
夕食の量を少なめにしているので毎朝お腹がペコペコで
おいしくいただきます。
仕事が休みだと時間に追われることなくゆっくりとできる
至福の時です。
治療を終えての感想:『歯がきれいになってうれしいです。笑顔がすてきと言われます』
成長期に顎を大きくして、歯を抜かないで矯正した方の治療経過を載せます。
よくがんばったね!またご家族の方が励ましていただいたと感謝申し上げます。
昨日はインプラントのセミナーに参加しました。
痛みの少ない麻酔(浸麻)のコツ:(1.8cc)をゆっくり30~40秒かけてすることや針の方向など基本的なことから唇側骨を守るための色々な工夫、さらに最新の技術など聞かせていただきました。矯正治療でもミニインプラント(インプラントアンカー)といって、矯正治療の際に一時的に使うインプラントがありますが、この矯正治療用のインプラントの際の注意点が明確になり、とてもいいセミナーでした。この矯正用のインプラントにより、治療期間の短縮がはかられます。またいい治療結果を得られ、矯正治療のさらなる可能性が開けます。
ところで、帰りのモノレールでふと見つけた大阪大学のニューズレター、懐かしくなり手に取りました。母校もかなり変わりましたね。昔ならこのような発信をするとは考えられませんでした。「相手の話を聞くとが対話の始まり」の記事が面白く一気読みでした。
10月20日に我が家の愛犬プーが14歳になりました。
まだまだ元気で、いつも家族を癒してくれています。
インターホーンが鳴ると玄関まで猛ダッシュしてうるさく
吠えるのですが、最近は聞き落とすのか「ピンポーン」って
鳴ってるのに丸くなって寝たままです。
としですね…耳が遠くなってきているようです。
先日は 松下政経塾 元理事長の上甲さんのお話を聞きました。
流石 松下幸之助から 直伝された方ですね。話に重みがあります。
なぜ 松下幸之助が 世界のパナソニックを作り上げたか?
こんなお薦め健康情報があります。
e-ヘルスネット:毎日の生活習慣を見直すためのヒントになる情報を、各分野の専門家がお届けします。
テーマパーク8020:歯とお口の事ならなんでもわかる
Mouth & Body PLAZA:お口とカラダの健康を考える
内容は (more…)
インターネット予約
医院情報
よくあるご質問
医院のご案内
※受付は30分前まで
〒565-0842
大阪府吹田市千里山東1-16-8
TEL.06-6338-6712
FAX.06-6338-6713
駐車場完備
サンセリテ千里山内18・19番