レノビーゴ:38ml 100ppm ★ 全歯揃っている方で1回7~8吹き(毎食後、歯みがきの後に)
0~2歳の間は、飲み込んでも問題ない濃度のフッ素を取り入れること、また、1日3回、出来る範囲で使用してください。歯は、生え始めの頃が一番フッ素の取り込みがスムーズです。
★フッ素濃度が低いので、ぐちゅぐちゅぺっができるようになったら(1歳半頃)、
フッ素濃度の高いもの(フッ素濃度500ppm)を選びましょう。
フッ素ジェル(ホームジェルやチェックアップ)、フッ素洗口(ミラノールなど)があります