本『 むし歯ゼロへの挑戦 』
一般的にむし歯予防の原則は、
プラークコントロール(歯みがき)、シュガーコントロール、フッ化物の応用です。
著者は患者さんにブラッシング法をしっかり指導し、患者さんにも実践しているにも関わらず、虫歯が再発することに疑問を抱き、臨床を通して、その発症にあるパターンがあることに気づきました。
それは
①飲食の回数が多いこと
②糖分入りの飲み物を多飲すること
③飴やガムを頻繁に口にすること
④砂糖の使用量が多い事
でした。
良い習慣を早いうちにつけることが、大切!
これから 暖かくなりますので、飲み物はお水が一番ですね!(^^)!